たかせ
しみ抜き・丸洗・洗張・染物・湯のし
(呉服店指定)和服専門
※着物も身体も予防から
汚れも時間とともに取れにくいしみになります。お早めの処置を!
開業35年の技術と信用でお応えいたします。
たかせ:DATA | |
住所 | 〒811-1352 福岡県福岡市南区鶴田2丁目1-7 |
電話 | 092-566-8283 |
FAX | - |
URL | |
営業 | |
駐車場 | 有 |
業種 | しみ抜き、染物・洗い張り |
アクセス | (バス) ○西鉄バス61番系海星女学院停留所・近く (その他) やよい坂より那珂川町方向へ300m右側 (旧マルショクが現在はエルです) |
お役立ち情報 |
たかせの地図
たかせの詳しい情報です!
<営業内容>
和服専門
●しみ抜き
●丸洗い
●洗張
●湯のし
●家紋
●ガード加工
★虫干しのワンポイント
年に1~2回
午前11時から午後2時までの間に2時間程度の虫干しを!!
着物も身体も予防から
汚れも時間とともに取れにくいしみになります。
お早めの処置を!
着物のお手入れでお困りのときは、お気軽にお問い合わせください。
(洋服のしみ抜きもご相談ください)
TEL 092-566-8283
全国呉服問屋さんリストのおすすめ業者一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ 呉服を着るイベント
呉服を着るイベントと言えば、可愛らしい子ども達が和服を着た姿が見られる「七五三」がありますね。 七五三とは、男の子は3歳と5歳、女の子は5歳と7歳になる年の11月15日に神社やお寺などへ出向いて成長のお祝いをする儀式です。 年齢については、元々は数え年で計算するものでしたが、現在においては満年齢で計算するのが一般的となっています。 ただし、男の子の3歳のお祝いを省く場合がありますし、地方によってもお祝いをする年齢が異なることがありますので、この限りではありません。 また、1
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。