トップ 全国呉服問屋さんリストについて 相互リンク お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ

全国呉服問屋さんリスト福岡県 > 美術しみぬき・家紋高瀬

美術しみぬき・家紋高瀬

美術しみぬき・家紋高瀬

古き良き日本の伝統美、着物を普段からお召しになる方はもちろん、タンスの中に眠っている着物に袖を通してみたいと思っていらっしゃる方、大切な洋服にしみが付いてお困りの方、是非当店へお持ちください。

あなたのお気に入りの着物・洋服をよみがえらせませんか?

美術しみぬき・家紋高瀬:DATA
住所811-1361
福岡県福岡市南区西長住2丁目26-28
電話092-512-1405
FAX092-511-8123
URLhttp://www.geocities.jp/kammon_takase/index.htm
営業9:00-18:00
土曜日のみ 9:00-14:00
駐車場2台
業種しみ抜き、染色補正、洗い張り、トキゆのし、ゆのし、地入れ、ガード加工、紋入れ、丸洗い、着物クリーニング、クリーニング
アクセス西鉄バス「上長尾」バス停前
お役立ち情報

美術しみぬき・家紋高瀬の地図

福岡県福岡市南区西長住2丁目26-28 (Sorry, this address cannot be resolved.)

美術しみぬき・家紋高瀬の詳しい情報です!

<着物のお手入れ>
しみぬき、全体整理、プレス仕上げ、洗い張り、トキゆのし(型けし)

<洋服のお手入れ>
洋服メンテナンス(しみぬき、黄ばみ・汗じみ取り)

<着物の加工>
ゆのし・地入れ、特加工(ガード加工)

<紋>
紋入れ、抜き紋・色紋、縫紋、おしゃれ紋



スポンサー広告

ネットショップ広告


全国呉服問屋さんリストのおすすめ業者一覧はこちら。

今日のお勧め記事 ⇒ 呉服を着る職業(1)

呉服をファッションとしてではなく、仕事着として着用する職業が日本には様々あります。 中でも、特に神社で働く巫女の服装には憧れを抱く方も多いのではないでしょうか?巫女が身に着けている白い和服は「小袖」、赤い袴は「緋袴(紅袴)」と呼ばれています。 小袖は平安時代の中期に生まれた物で、それ以前からあった着物は全て袖口が袖丈一杯にまで広がっている「大袖」だったのに対し、小袖は袖口が狭くなっているのが特徴です。 小袖の形は安土桃山時代の「桃山小袖」に始まり、慶長年間の「慶長小袖」、寛

全国呉服問屋さんリストについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。